« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月30日 (土)

琉球新報7月26・27日 首里城大龍柱に関する論稿

後田多敦さんの論稿です。

Photo_20220730213001

Photo_20220730213002

8月6日 首里城「復元」を考える講演会

来週土曜日です。首里城にプラスでもマイナスでも 関心を寄せる皆さんぜひご参加ください。琉球国の王宮であった城を どう復興しようとしているのか。植民者日本の意志のままに従う技術検討委員会(高良倉吉委員長)が 復元しようとしている城は歴史に耐えられるのか。琉球の歴史が また踏みにじられるような気配です。前売券は郵送できます。dotouch2009@ybb.ne.jp

N1

N2

2022年7月21日 (木)

ナーグシクヨシミツ ソロライブ

7月23日(土曜日)午後4時開始。ご参加お待ちしています。

17012501_20220721114901

2022年7月17日 (日)

琉球7月号

琉球7月号 入荷しました。

500円 送料180円で郵送できます。

2022年7月 9日 (土)

星めぐりのコンサート 延期

本日7月9日、

開催予定でした李政美さんの

「星めぐりのコンサート」は

8月13日に延期いたします。

申し訳ありません。

太田昌国の世界 73 お話のテーマ

「ディスク容量不足」で、画像が入れられず。

7月29日(金)太田昌国の世界 73   

満席になっています。

「元宰相A の死」ーー次は何か

  支配政党内の最右翼少数派だと自認していたその人物が、国内・対外関係の

 構造変化の中で、急に中枢に駆け上り、いつしか首相にまでなった。志半ばで

 挫折したが、5年後には再び、政治の最高権力者の地位に就いた。「息をする

 ように」嘘をつき、議会を無視し憲法を破壊し、論理的・倫理的規範からも

 限りなく遠い地点で傲慢に振る舞った。

  決して「政治家」になってはならなかったその人物を、私たちは、「政治的

 に」葬り去ることができなかった。その彼が、事もあろうに、「殺人」で死んだ。この死

 は何の予兆なのか? 次に来るのはどんな時代なのか。そして、私たちは、

 それにどう立ち向かうのか。

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »